タグ: GID.JP関西交流会
gid.jp 10月関西交流会のお知らせ~自然な声と話し方を...
gid.jp 10月関西交流会のお知らせ「声の壁を乗り越えよう」~自然な声と話し方を自分のものに~ 私たち当事者が普通に暮らしていくためには、乗り越えたり、克服しなければならない課題は本当に多くあります。そのうちの重要なものの一...
gid.jp 関西FtM向け交流会のお知らせ
※弊社がアテンドさせていただいたお客様が講演されるそうです。「取りもどそう 自分の体を!」関西支部では、昨年度に引き続き、FtMさん向けの交流会を開催する運びとなりましたので、ご案内をさせて頂きます。今回は、チーム紀伊水道代表の衛澤 創(え...
gid.jp 8月関西交流会のお知らせ
「今に見てみい! 輝くのはこれからや!!」
~10年後、20年後の自分を語ろう~
私たち当事者の集まりでは、 ホルモン治療やSRSなどの医療のこと、戸籍の性別変更のこと、家族や友人等へのカミングアウトのこと、自認する性別での就労のことなどを...
gid.jp関西支部2月交流会~ 交流会開催250回~のお知...
「これからの自分を語ろう」 ~自分の未来を切り開くために~
今回の関西での交流会をもちまして、gid.jpの交流会は250回目を迎えます。
200回目も2013年12月の関西交流会でしたので、gid.jpでは、ほぼ1年間で50回の交流会が全...
gid.jp 関西FtM向け交流会のお知らせ
「見た目も心もイケメンに!!」
GID当事者の中で、いわゆるFtMとMtFの比率について、従来は、圧倒的にMtFが多いというのが定説でした。しかし、近年、我が国においては、逆転の様相を呈しています。ジェンダークリニックなどの医療機関から、F...
gid.jp6月関西交流会のお知らせ
コミュニケーションスキルの向上をめざして ~自分らしく自らを語り伝えるために~
関西支部では、これまでも、「自分らしく生きるために」を基軸にして交流会のテーマを
設定してきました。それで、今回は、その術として必要不可欠な「コミュニケーショ...
gid.jp6月関西交流会のお知らせ~日常生活でのスキルを磨...
gid.jp 6月関西交流会のお知らせ
「素敵な自分になるために」
~日常生活でのスキルを磨き、感性を高めよう~
日常のファッション感覚や自然な立ち振る舞いというものを、生来の性別で日常を送っている人たちは、その生育の過程で、自然と身につけ...
gid.jp関西支部4月交流会のお知らせ
gid.jp関西支部4月交流会のお知らせ
「関西の春は、恒例 BBQ」
~食べて、飲んで、いっぱい語ろう~
桜の開花のニュースも各地から届き、早い春の訪れを感じられる日々が続いています。
さて、関西支部の4月の交流会は恒例となりました、屋外...