タグ: バンコク
タイで邦人が刺される被害が。タイの治安と心構えは?
つい先日の12月21日(土)、バンコク中心の日本人の多く住む地域で、日本人が刺されるという強盗傷害事件が発生しました。
日本は世界でも最も治安の良い国ですから、タイが日本より治安が悪いというのは正しい解釈です。
しかし、海外にい...
アカネの窓「バンコク初のアウトレットモールがオープン」
今日は、タイ・バンコクで初めてオープンした「アウトレットモール」をご紹介します。
このモールは2019年8月31日にオープンしたばかりで、タイ・バンコクでは初めてのアウトレットモールとなります。今までは南のパタヤにアウトレットモールがあり...
日本人でタイでwifiを利用したい人は現地で「どんな方法」が...
タイ現地でWiFiを利用するにはWiFi環境を構築するか、ホテルやカフェ、空港など施設のWiFiを利用しなければならない。
WiFi環境を構築する方法としては「WiFiルーターをレンタルする」もしくは「現地のモバイルネットワーク(現地...
バンコク及び周辺地域に非常事態宣言(タイ式)が出ましたが・・...
下記のようにバンコク及び周辺地域に非常事態宣言という実態が反映していない名称の宣言が出ましたが、日本人の考えるような非常事態ではありませんので、タイに来る方は冷静に行動して下さい。
この非常事態宣言を受けて渡航をやめるような行動は反政府指導...
反政府デモ隊の影響に関して
手術で渡航される方は反政府デモ隊の影響に関して心配されているかと思います。
しかし、デモは市内中心部で行われているので、ガモン病院やヤンヒー病院などで手術を行う場合の影響は殆ど無いと思われます。
影響がでる可能性のあるのは以下のような場合で...
反政府デモ隊のマップ
反政府のデモに関しての情報です。
12/30にはバンコクにある国営通信会社2社を新たに占拠。電力供給を遮断したため、バンコクの一部ではインターネットに接続できなくなるなど市民生活にも影響がでました。
ここ暫くバンコクに滞在する方には、下記の...
バンコクの反政府(反タクシン)デモの様子
デモのご心配ありがとうございます。
デモは相変わらず明確な主義や主張のない兄弟げんかレベルで呆れています。
不穏な様子などまったく感じていません。
現状では特に実害は出ていませんが、政情不安はお客様にも弊社にも迷惑な話です。
これから手術で...
昨日バンコクに戻りました。
第7回個別相談会を終えて昨日深夜にバンコクに戻りました。
今回の日本出張はGID学会の出席やガモン医師とのカウンセリングのセッティングなどかなり重要なイベントを含んだものでしたので、とても有意義なものとなりました。
少々疲れもありますが、日...