転載記事:gid.jp 平成29年11月 東京交流会のお知ら...

0
今回の交流会では、「身近な人へのカミングアウト」について話し合います。 家族・友人・親戚・同僚などカミングアウトをする関係性の範囲や仕方について、そ れぞれのやり方・タイミング・カミングアウトしても大丈夫かどうかの判断基準があ ...

転載記事:2017年12月GID.JP 東海支部 講演会開催...

0
~ gid.jp東海支部2017年講演会 精神科での取り組みと他科との連携~ このたび、性別違和治療に尽力されている深尾琢先生(岐阜大学大学院医学系研究科 教授)を お迎えして、実際の治療現場や現状に関して「精神科での取り組み...

転載記事:衆院選での各種施策・GID特例法改正に関する各政党...

0
LGBT法連合会では主要政党と候補者に、選挙アンケートを行い、結果を公表しました。LGBT (性的指向・性自認)をめぐる様々な課題に関する政策・考え方を尋ねています。 性同一性障害特例法の改正についても、政党向けアンケートの「問5...

転載記事:GID.JP北東北支部・11月講演会のご案内

0
gid.jp北東北支部 11月講演会のお知らせ あなたは性同一性障害という言葉をしっていますか? 耳にしたことはあるけれどあまりよく分からない…そんなことはありませんか? あなたの身近な人に打ち明けられたら…どんな言葉をか...

転載記事:GID.JP東京支部11月度交流会のご案内

0
gid.jp 平成29年11月 東京交流会のお知らせ 今回の交流会では、「身近な人へのカミングアウト」について話し合います。 家族・友人・親戚・同僚などカミングアウトをする関係性の範囲や仕方について、そ れぞれのやり方・タ...

平成29年期GID.JP代表就任に関する所信表明

0
平成29年10月3日付けで、一般社団法人gid.jp「日本性同一性障害と共に生きる人々の会」より平成29年期代表就任に関する所信表明がありましたので、この記事で紹介させて頂きます。 性同一性障害FTM当事者の西野明樹と申します。平成2...

転載記事:2017年10月 東海支部交流会開催のお知らせ

0
~近況報告&お悩み相談会~ 今回の交流会では、参加者のみなさまの近況報告や、 お悩みなどをじっくりと語り合う場にしたいと思います。 日頃生活していく上で、なかなか周囲の方々にはお話できないことがある方、 誰かと一緒に共有したいこ...

転載記事:gid.jp10月関西交流会のお知らせ 

0
「語り場」~気さくな仲間と日頃の思いを語り合おう~ 今回の交流会は、関西支部ではお馴染みとなりました「語り場」を開きます。 普段の《日常》生活では性同一性障害に関する話は、なかなか話題にはしにくいのではないでしょうか。S...

転載記事:10月北陸支部交流会のお知らせ

0
暑い夏が過ぎ徐々に涼しい過ごしやすい天気になってきました 皆様体調はいかがですか? 北陸支部では、10月8日(日)に交流会を開催いたします。 治療前の当事者、治療中の当事者、また当事者を家族やパートナーに持つ関係者、...

転載記事:2017年9月度gid.jp九州支部交流会のご案内...

0
今回は2年ぶりに北九州市で、交流会を開催致します。 今回の交流会は北九州でリコーダー奏者として活躍されております、笛田ちひろさんをお迎えしてリコーダー演奏会を開催致します。 笛田ちひろさんの演奏はなかなか聴くことが出来ませんので、こ...

転載記事:GID.JP 平成29年9月 東京交流会のお知らせ...

0
「性同一性障害当事者のお仕事事情」 今回の交流会では、前回ご要望がありました就職・在職・転職トランジションについて話し合います。 性別移行をするにあたって、現在の職場で行うのかまたは転職に合わせて行うのか多くの当事者が悩...

転載記事:GID.JP 広島8月交流会のお知らせ

0
毎日暑い日が続いてますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 これからが暑さの本番です。熱中症などには万全の注意を払いながら、この夏を乗り切ってまいりましょう! さて、中国支部では、以下の内容で今年2回目の交流会を開催いたします...

掲載記事:北陸支部8月交流会のご案内(再掲載)

0
梅雨に入り少しずつ暑くなってきましたが皆様いかがお過ごしですか? 北陸支部では、8月12日(土)に交流会を開催いたします。 私たちは最近、LGBT当事者が生きづらい地域が北陸地方が第一位で、さらに当事者間であってもカミン...

転載記事:GID.JP 広島8月交流会のお知らせ

0
毎日暑い日が続いてますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 これからが暑さの本番です。熱中症などには万全の注意を払いながら、この夏を乗り切ってまいりましょう! さて、中国支部では、以下の内容で今年2回目の交流会を開催いたします...

転載記事:GID.JP 北東北支部 8月交流会(BBQ)のお...

0
 暑い日、雨の多い日が不安定に続き、日ごろの体や心へのストレスがたまっている 頃 かと思います。  そのような時こそ、楽しい仲間とおいしいお肉を焼き、大いにわいわい楽しんで リフレッシュしませんか?  北東北支部の...

転載記事:gid.jp 平成29年7月 東京交流会のお知らせ...

0
「当事者近況報告交流会」 暑さ厳くなってきた今日この頃ですが、みまさまいかがお過ごしでしょうか。 東京近郊にお住まいの方々には、長らくお待たせいたしました。 休止の間にも多く寄せられていた再開のお声に、やっとお...

婦人科医に聞ける!FTMと治療 本当のトコロ―「健康」に暮ら...

0
第2回 婦人科医に聞ける!FTMと治療 本当のトコロ ―「健康」に暮らしていくために― 治療におけるメリット、デメリットについて、身体の健康の側面から考えたことはありますか? 近年、当事者によるアテンド会社の増加と斡旋などによ...

GID.JP 北陸支部8月交流会のお知らせ

0
梅雨に入り少しずつ暑くなってきましたが皆様いかがお過ごしですか? 北陸支部では、8月12日(土)に交流会を開催いたします。 私たちは最近、LGBT当事者が生きづらい地域が北陸地方が第一位で、さらに当事者間であってもカミン...

転載記事:gid.jp 沖縄支部 6月フォーラムのお知らせ

0
学校の中の性別違和感を持つ子ども  ~性同一性障害の理解と対応~ 体の性に違和感を持ちながらどこにも相談できない-。 性同一性障害(以下、GID)とは、身体上の性、社会生活上の性と精神の性が 一致しないことにより、多大な苦痛・苦...

転載記事:GID.JP 6月関西交流会のお知らせ

0
「GID学会って?~第19回研究大会の報告を中心に~」 6月の関西交流会は、3月18日(土)~19日(日)に開催されましたGID(性同一性障害) 学会第19回研究大会の報告を行います。 GID学会は、「性同一性障害に関する研究を推進...

転載記事:沖縄支部 6月フォーラムのお知らせ

0
gid.jp 沖縄支部 6月フォーラムのお知らせ 学校の中の性別違和感を持つ子ども  ~性同一性障害の理解と対応~ 体の性に違和感を持ちながらどこにも相談できない-。 性同一性障害(以下、GID)とは、身体上の性、...

転載記事:gid.jp九州支部5月度交流会のお知らせ

0
~みんなで楽しく、ワイワイやってストレス発散しよう~ 皆様、最近、身体を動かしてますか? 最近、ストレス溜まってませんか? 日頃、身体を動かそうと思ってもなかなか時間が無くて出来ないですよね。 そこで今回はいつもとは趣向を変...

転載記事:2017年5月北陸(高岡市)交流会のお知らせ

0
新年度が始まり、お忙しい日々をお過ごしのことと思います。 体調を崩されませんよう、お気を付けください。 北陸支部では、5月20日(土)に交流会を開催いたします。 今回は、当事者には欠かすことのできないホルモン治療についての意見交換...

転載記事:gid.jp北東北支部 交流会のお知らせ

0
 朝夕はまだまだ冷え込む日もありますが、日中の日差しが春らしくなってまいりましたこの頃みなさまいかがお過ごしでしょうか? 北東北支部では4月の交流会として、近隣の県のFTM当事者が代表を務める当事者支援団体さんとの情報交換を内容とした合...
close-link
X