【新型コロナウィルス】タイ入国時の提出書類の追加について
2020年3月16日より、タイ入国時の提出書類に「健康質問票(T.8)」が追加されることとなりました。
これは全ての渡航者が対象で、日本人も例外ではありません。 なお、質問票の内容は一般的な物ばかりで、簡単に記入ができます。
タ...
ガモン病院の第5のSRS「腹腔鏡による陰茎腹膜膣形成/PPV...
腹膜と陰茎の皮膚を利用して造膣する、新しいSRSの術式。
陰茎がある程度大きい方でないと、この術式での手術が行えない。
既にSRSが済んでいる方の再造膣としては、この術式での手術は行えない。
先週末、ガモン病院の...
タイのコンビニやスーパーでレジ袋の配布が廃止に。
タイでのショッピングにはエコバッグの持参が必要。
タイにしかないエコバッグが見つかるかも。
日本からエコバッグを持参しなくとも、弊社レンタルマンション「コンドータウン」にはエコバッグ常備。
タイでは2020年1月...
令和最初の年、2019年を振り返って
皆さま、お元気ですか?สวัสดีค่ะ 日本人スタッフの加地 茜(かじ あかね)です。
今年、2019年も残すところあと数時間。令和最初の年を簡単に振り返ってみました。
円安バーツ高の進行
これは、嬉しくないニュースですね!
...
アテンド料金改定のお知らせ【2019年12月以降】
昨今の円安バーツ高の急激な進行により、弊社では円価額で請求しております「アテンド料金」ならびに「滞在費用」を2019年12月1日より改定させて頂きました。
2019年11月30日までに仮予約済・本予約済のお客様は、改定前のアテンド料金・滞...
タイ滞在中は、観光中もパスポートの携帯を忘れずに!
タイ滞在中は常にパスポートを携帯しよう
パスポートの紛失や盗難が怖いから、観光中はパスポートは部屋に置いて出かけよう...
そう考える方も少なくないのではないでしょうか?
しかし、在タイ日本大使館のページでも確認でき...
タイ航空・預け荷物の重量制限が変更
2019年8月10日以降発券の航空券(W/Vクラス)では、預け荷物の重量制限が30kgまでに戻されました。
タイ航空、エコノミークラス(Lクラス*)の預け荷物の重量制限が変更となっています。
※弊社で手配させて頂いている航空券は主に、費...
ヤンヒー病院 FtM 内摘(開腹法) 手術費用改訂のお知らせ...
ヤンヒー病院 FtM 内摘(開腹法) の手術費用が、2019年3月25日より以下の通り改定となります。
改定前
80,000バーツ
改訂後
95,000バーツ +15,000バーツ(約5.3万円前後)
改訂後のアテ...
【注意】子犬に噛まれた女性が狂犬病を発症【インド】
インドで子犬に噛まれた女性が、アメリカに帰国後に狂犬病を発症し死亡したとのこと。
この女性は噛まれた直後はキズを水で洗っただけで、狂犬病の予防措置は受けなかった。その後、噛まれてから6週間に最初の症状(手足の痺れ)が現れ、18日後には容態...
平成最後の年、2018年を振り返って
皆さま、お元気ですか?สวัสดีค่ะ 日本人スタッフの加地 茜(かじ あかね)です。
今年、2018年も残すところあと数時間。平成最後の年を簡単に振り返ってみました。
性別適合手術が保険適用となった最初の年
2018年は性別適...
2019年1月7日以降の航空券には、国際観光旅客税が課されま...
国税庁発表によると、2019年1月7日以降に購入(または変更)した航空券に対して、国際観光旅客税(通称:出国税)として1人1,000円が課されるとのことです。
詳細(PDF):https://www.nta.go.jp/publicati...
バンコクにおける邦人詐欺被害の多発
1.バンコク都内で邦人の方が詐欺被害に遭う事案が増えています。
2.街中で見知らぬ人から金銭的な支援を求められる場合は十分注意してください。
最近,バンコク都内,特にスクンビット通り沿い,シーロム地区,サートーン地区において,邦人...
もうすぐ年越し!2019年1月手術駆け込み予約でアテンド料金...
もうすぐ年越し!
2019年1月の手術を駆け込み予約して、アテンド料金15%オフをゲットしよう!
キャンペーン概要
今日から2018年12月31日までの間に、以下の条件を全て満たす仮予約を頂いたお客様2名様限定で、アテンド料金を15%...
早めに仮予約してアテンド料金10%オフ「早割キャンペーン」開...
手術希望日より3ヵ月以上前に予約した方に、アテンド料金を10%引きさせて頂きます。
キャンペーン期間
2018年12月7日〜2019年3月26日(火)まで
キャンペーン対象手術
MtF SRS各種(造膣なし、陰嚢皮膚移植法、S字結腸法、S...
タイの痩せ薬「ヤンヒーホスピタルダイエット」に健康被害の疑い...
「ヤンヒーホスピタルダイエット」と称する製品を服用した女性は、甲状腺機能亢進や低カリウム血症の症状(動悸、ふらつき、四肢の麻痺等)で入院。静岡県環境衛生科学研究所で「ヤンヒーホスピタルダイエット」を分析したところ、ビサコジル(便秘薬)、...
転載記事:チーム紀伊水道からのお知らせ(交流会・イベント)
■2018年10月和歌山市交流会■
【日時】
2018年10月21日(日)13時00分~17時(途中入退場自由)
【場所】
和歌山市中央コミュニティセンター和室(小)(和歌山市三沢町1-2)
【参加費】 1人500円
・お茶やお...
ガモン病院のダイレーションルームが、新しくなりました!
ガモン病院のダイレーションルームが改装され、新しく生まれ変わりました。
改装前のガモン病院のダイレーションルームは狭くて薄暗く、壁もパーティションで区切られただけの状態…
患者さんもダイレーションルームの部屋だけでは足りず(以前は6...
【求人情報】神戸・三宮 おかまバー「オスカル~OSCAR~」...
タイSRSガイドセンターをご利用頂いたお客様から寄せられた求人情報をご案内いたします。
詳細については下記連絡先までお願いいたします。
神戸三宮にありますニューハーフbarです☆
只今キャスト募集しています☆
寮もありま...
ココが気になるタイSRS「スポーンクリニックで眉骨修正だけし...
スポーンクリニックで眉骨修正だけしたいです
残念ながら「スポーンクリニック」では、顔を「上半分」と「下半分」に分けた顔の女性化手術のみを行っており、例えば眉骨修正だけ、といった希望箇所のみの手術は受ける事ができません。
スポーンクリ...
タイから日本行きのビジネスクラスで64万円が盗まれる!
※イラストはイメージです。実際の事件を表した物ではありません。
タイ発日本行きの某航空会社のビジネスクラスで2018年5月26日、現金64万円が盗まれるという事件が発生したという情報がSNSに投稿されました。
被害に遭った乗客は...
手術渡航前に麻疹(はしか)に感染しないように予防接種をお勧め...
タイでSRS手術を受ける20歳代~30歳代が感染リスクの高いグループとなります。
都道府県別では沖縄県が最も多く75人、次いで愛知県が18人、東京都が10人となっています。
10代から20代の人たちの中には、今まで一度も麻疹(...
SRS個別相談会でお会いしましょう。
タイSRSガイドセンターサポート担当の加地 茜です。
ネットの情報を本当と思っている貴方!
⇒ 本当かどうか確認できますか?
貴方の知りたい事はネットでは見つかりましたか?
⇒ 私達と話をしませんか?
自分の望む将来が...
転載記事:GID.jp2018年度4月広島交流会のお知らせ ...
『励ましの力~自己肯定のために』
皆さま、広島県男女共同参画財団「エソール広島」では、性的指向や性別違和などで悩む方の相談を受け付けているのをご存知でしょうか。
今回の交流会では、ここで相談を担当されておられる相談員の方をお招きして、...