ガモン病院・術前検査項目追加のお知らせ

0
1831

ガモン病院の新しい決定により、35歳以上のMtF患者様に術前検査が義務付けられることになりました!Dダイマーの検査で血栓のリスクを調べます。詳細や費用についてはお問い合わせください。新しい決定により、35歳以上のMtF患者様の術前検査費用が上がります。気になる方はぜひお問い合わせを!💪✨ お問い合わせはご遠慮なく! 📞📧 #ガモン病院 #Dダイマー検査 #術前検査費用上昇

ここがポイント!
  • ”では、35歳以上の(男性から女性へ)患者様に、血栓のリスクを調べる「Dダイマー」の術前検査を義務付ける決定をした。
  • 昨年9月の術前検査項目追加により調整された年齢毎の検査項目が見直され、昨年9月以前の条件に戻された。
  • Dダイマーの検査により、35歳以上の患者様の術前検査費用が1,500〜3,000バーツ上昇する。

昨年末の他院での手術後に亡くなられた日本人患者様の事故とは無関係です)を受け、2023年1月25日、日本人のGID患者様が最も多く利用される「ガモン病院」では、35歳以上のMtF(男性から女性へ)患者様に、血栓のリスクを調べる「Dダイマー」の術前検査を義務付ける決定をしました。
また、昨年9月の術前検査項目追加により調整された年齢毎の検査項目が見直され、昨年9月以前の条件に戻されました。

この決定により、2023年1月25日以降に手術を受ける全ての35歳以上のMtF(男性から女性へ)患者様で、術前検査費用が1,500〜3,000バーツ上昇します。

Dダイマーは体内で発生した血栓が分解される過程で生じる化学物質の濃度を調べる検査で、弊社では既に2023年1月17日以降に手術予約をされた方において、渡航前検診でのDダイマーの検査も必須とさせて頂いております。

Dダイマーとは? ⇒ https://www.jhf.or.jp/pro/hint/c8/hint002.html

この改訂により、MtF(男性から女性へ)患者様の術前検査は以下の通り変更となります。
また、FtM(女性から男性へ)の方も、35歳以上40才未満の方は、1,500バーツの術前検査費用の変化がありますので、予めご承知ください。


35才未満35歳以上55才未満55歳以上
改定前4,300バーツ(MtF/FtM共に)4,300バーツまたは5,800バーツ
(MtF/FtM共に)
13,800バーツ(MtF/FtM共に)
改訂後4,300バーツ(MtF/FtM共に)FtM5,800バーツ/MtF7,300バーツ
⇒ 1バーツ4円なら約6,000円前後アップ↑↑。
FtM13,800バーツ/MtF15,300バーツ
⇒ 1バーツ4円なら約34,000円前後アップ↑↑。

※上記金額は渡航後の「術前検査費用」となり、渡航前に日本国内で実施頂く渡航前検診とは異なります。
※上記金額は最低の術前検査費用となります。手術内容や持病の有無などにより追加費用が発生しますので、渡航後の術前検査についての詳細はこちらを参考ください。


同時に、では国内での物価上昇を受け、(性転換/SRS)を受ける全ての方に義務付けている、術前の「人精神科医2名によるGIDカウンセリング費用」を今までの2,000バーツから4,000バーツに改訂しました。これは2023年1月25日以降に(性転換/SRS)を受ける全ての患者様が対象となります。

既に手術予約済の方は、別途にてご案内をお送りしておりますので、参考にして頂ければと思います。
今から手術予約をご検討中の方は、弊社Webサイト上の各手術ページを参考にして頂けますと幸いです。

ご不明な点はありませんか?
ご遠慮なくご質問ください!

コメントを書く

コメントを入力してください!
名前を入力

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください