先に造膣無しのSRSを受けて、後で造膣することは可能ですか?

0
1762

ちょっと待って!造膣なしSRSを受けた後に、S字結腸法で造膣できることが分かったよ!最初からS字結腸法は予算もかかるけど、後で造膣することは可能だよ。お問い合わせはご遠慮なく!😊✨

ここがポイント!
  • なしSRSを受けて、1年以上経過後にすることが可能。
  • 先になしSRSを受けていることで膣口周りの皮膚素材が不足し、で造膣した時に膣口から若干膣壁(S字結腸の壁)が見えてしまうことがある。
  • 最初からで手術を受けるよりも、予算は多く必要。
お客様
先に造膣無しのSRSを受けて、後で造膣することは可能ですか?

造膣なしSRSが、で受けたものであれば可能です。

としては、膣口周りの皮膚素材が不足することにより、再造膣の際に膣口から膣壁(S字結腸の壁)が見えてしまう(足を広げて膣口が見える様にした場合に)可能性があることです。

また、最初からS字結腸法で手術を受けるよりも、全体的な予算は多く必要となります。
(例えば開腹によるS字結腸法の予算が186万円だったとしたら、造膣なしSRSをした後に開腹によるS字結腸法で造膣する場合の予算は280万円ということになります/金額は為替レートにより変動します)

先に造膣なしSRSで手術を受ける、というのは「今は未だ膣を使う予定はないけど、限られた予算で性別変更を早く済ませたい」などという場合にお勧めです。

ご不明な点はありませんか?
ご遠慮なくご質問ください!

コメントを書く

コメントを入力してください!
名前を入力

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください