タイのコンビニやスーパーでレジ袋の配布が廃止に。

0
1246

タイでのショッピングにはエコバッグが必要だよ🛍️🌿 2020年1月1日からレジ袋の配布が廃止されたから、スーパーやコンビニではエコバッグを持参しないとダメだよ😮✋ 「コンドータウン」でもエコバッグが常備されているから、お部屋には持ち帰れるよ💼 こんな機会に珍しいデザインのエコバッグをお土産にしてみてもいいね🎁💫 何かあればお気軽にお問い合わせしてね💬💌お待ちしてるよ!✨
ここがポイント!
  • でのショッピングにはエコバッグの持参が必要。
  • にしかないエコバッグが見つかるかも。
  • 日本からエコバッグを持参しなくとも、弊社レンタルマンション「」にはエコバッグ常備。

では2020年1月1日から、各スーパーやコンビニで計画通りレジ袋の配布が廃止となりました

買い物をした際にレジでナイロン袋に商品を入れてくれる事は無いので、マックスバリュやファミマを含めて、買い物にはエコバックの持参が必要になります(持参したエコバッグをキャッシャーに渡せば、エコバッグに商品を入れてくれます)。

エコバックは、コンビニやスーパーのレジ前で売られていますから、もし忘れても大丈夫。価格は3バーツ(約12円前後/マックスバリュの場合)からとリーズナブル。

この機会に、タイでしか買えないコンビニロゴの入ったエコバックや、奇抜なデザインのエコバックをお土産にするのも良いですね。

弊社レンタルマンション「」のお部屋にも、収納型エコバックを常備しています。

タイで楽しいショッピングライフをお楽しみください!

ご不明な点はありませんか?
ご遠慮なくご質問ください!

コメントを書く

コメントを入力してください!
名前を入力

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください