今日は、舞台の高さが世界一としてギネスに登録されているという「 サイアム・ニラミット」に行ってみました。
「サイアム・ニラミット」とは、コンドータウンから車で15分ほどの近場にある劇場で、タイという国の成り立ちをダイナミックでエネルギッシュな劇で表現します。
開演は1日1回午後8時からのみで、チケットの種類によっては午後5時からオープンするバイキングレストランを利用することも出来ます。



「サイアム・ニラミット」は、主に観光客向けなので、スタッフは英語が出来る方ばかり。劇の解説字幕は日本語も用意されており、劇はほぼセリフはないので、言葉が分からなくても楽しめます。
さらに、劇場前の広場には、タイの昔の農村が3つの季節ごとに再現されており、タイ・カルチャー(食べ物、工芸、踊り)も体験できてしまうと言うお得さ。




劇は、音、風、光、水を最大限に活用した表現で、要所要所に驚きと発見があります。さらに、後半では来場者を巻き込んだパフォーマンスもあり、忘れられない思い出になること間違いなし!(劇は撮影禁止のため、写真はありません)
気になるチケット代金は、大人1人1,000バーツ=約3,500円から(バイキング+センター席は1,600バーツ=約5,600円)。
ご不明な点はありませんか?
ご遠慮なくご質問ください!
ご遠慮なくご質問ください!