ミホさんの帰国前インタビュー – タイのガモン病院で2017年9月SRS手術

0
2844

ご不明な点はありませんか?
ご遠慮なくご質問ください!
概要を観覧
総合評価
     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害カウンセラー・アテンダントへ
前の記事日本での性適合手術2018年度から保険適用か?
次の記事転載記事:2017年12月度九州支部交流会のご案内
こんにちは。SRS(性転換/性別適合手術)、顔の女性化そして声の女性化の経験者であり、岡山県出身の加地 茜(あかね)です。趣味は映画鑑賞、好きな動物はカエルです。 相談できるところが少ないSRSや顔の女性化、声の女性化に関してのご相談、そして様々な情報が溢れている現状で何を信じて良いのかわからないなどの困り事があればお気軽に相談して下さい。 自身の手術経験やアテンド経験から、痒いところに手が届く様なサポートが出来るよう、日々努力しています!
post-5600手術をだいたい9月ぐらいにやりましょう、と先生と話したときに、アテンドを紹介するから、予約などで連絡を取ってね、と言われて、そういう所があるんだ、と思ってトントン拍子で選んじゃったんですけども...本当に結果的に入院中も常に一緒に居てくださって、言葉の壁とかも心配だったのですけど、通訳もして下さるし、退院してからの買い物とかも連れて行ってもらえるので、ここで良かったなぁと思いました。快適に過ごさせて頂きました。

コメントを書く

コメントを入力してください!
名前を入力

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください