お客様健康診断に医師のサインは必要ですか?サインは医師が直接記入する場合に必要です。病院からの診断を自分で記入する場合は不要ですが、医師からサインをもらうと安心ですよ。GID診断書には特定のフォーマットはありません。GID学会の書式を指定すれば大丈夫です。お問い合わせはご遠慮なく!🙂

お客様
表に医師のサインを貰う必要はありますか?
JWC
まず、タイSRSガイドセンターからお送りする、フォームにある医師のサインは、医師がフォームに直接記入する場合のみに必要となります。

つまり、受けた健康診断の結果を医療機関からもらい、お客様が自分で健康診断フォームに記入する場合は不要です。

ただ、健康診断フォームはやや専門的な表記がなされていますので、医師から記入を断られた場合以外は、医師に記入をお願いしてもらうと安心ですね。

分かりやすくまとめると…
健康診断に医師が記入→サイン必須 
健康診断に自分で転記→サイン不用
となります。

お客様
あと、専用のフォーマットはありますか?
JWC
いいえ。日本の医師に発行してもらうには、専用のフォーマットは特にありません

心配な場合は、日本の学会の書式にあわせた物を、と指定すれば安心です。

ご不明な点はありませんか?
ご遠慮なくご質問ください!

コメントを書く

コメントを入力してください!
名前を入力

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください