皆さま、お元気ですか?สวัสดีค่ะ 日本人スタッフの加地 茜(かじ あかね)です。
今回は、タイSRSガイドセンターをご利用頂いたお客様からの声をご紹介します。
R様からのご意見
※アンケートとして頂いたものを、会話形式にしています。お客様からのコメント本文は、編集せずに記載しています。
弊社の運営する「
タイランド SRS ガイドセンター」を選んだ理由を教えて頂けますか?
過去にTSGCを利用した人のブログ等を読み、実績、信頼、安心ともに一番だと感じたから。良い評価の情報よりもむしろ、悪い評価がほとんど無かったことが決めてでした。
過去のお客様のブログでは悪い評価よりも、良い評価の方が多かったということですね。
今回手術を受けた病院はどこですか?
症例写真などから見て、技術が安定していると感じる。料金とのバランスが優れている。
料金と実際の技術がマッチしているということですね。
実際に手術を受けたクリニックはどんな印象を受けましたか?
大病院にありがちな煩わしさもなく、すっきりと清潔な印象を受けました。ドクターや看護師、スタッフの方々も親切で、いつも笑顔が溢れていて気持ちよかったです。
手術を受けた病院またはクリニックで困ったことや気がついた点などはありますか?
一点のみ、排尿訓練の前日夜から、尿が採尿バッグの方に流れず(バッグに溜まらない)カテーテルの脇からリークしてしまう
トラブルがありました。そのままでは排尿訓練ができませんので、カテーテルに頼らず自力で排尿コントロールに慣れるしか無いというプイさんの判断で翌朝カテーテルを抜きました。幸い半日ほどで排尿の感覚を掴むことが出来たため大きな問題はありませんでした。
しかし、わたしはバッグの方に尿が流れなくなっていた原因を知りたいと思いましたが、看護師は逆にバッグの方から逆流していると受け取ったらしく、カテーテルを抜いた後、そのまま処分してしまいました。
滅多に無いことだと言われましたが、今後同じような事が起きた時、排尿コントロールがうまく行かず辛い思いをする人が出るかも知れないと思うと少し複雑な気持ちになりました。
あの時は、夜中でしたし寝る前でしたので、特に不安だったと思います。排尿のコントロールの際は、個人差が顕著に表れる部分ですので、特に注意しなければなりませんね。
今回受けた手術に関して現時点でどの程度満足されていますか?
前述の排尿カテーテルの問題以外は、本当に困ったこともなく、病院や
アテンドのスタッフの皆さんには毎日親身になって帰国まで見守って頂きました。3週間をとても幸せな気持ちで過ごすことができ、心から感謝しています。
国内で
豊胸手術を受ける予定ですが、
タイでの手術は今のところ考えていません。
弊社サービスを利用して改良して欲しい点などはありますか?。
同時期に滞在した方と仲良くなり、安直にコンドータウンの私のお部屋にお招きしたのですが、彼女はご自分のお部屋と比べて私の利用していた部屋の方が気に入ってしまったらしく、私の帰国後に部屋の交換を申し入れたようです。
空き室がある時は良いかもしれませんが本来あまり宜しくない事のように感じましたので、今後は何か規律とか対策がある方が良いように思いました。
あとは、経験豊かでタイ語100%のプイさんのお世話は絶対に不可欠でしたが、入院中などは普通の日本語の会話ができるカジさんにお話相手になって頂くことができて、とても救われたと思います。
また患者の痛みや辛さを知り尽くしているような細かな気遣いがとても嬉しかったです。このお二人のサポートは、まさに鬼に金棒のような感じがしました。
滞在中は、可能な限りお客様の要望に添うよう配慮致しますので、お気軽にお知らせ頂ければ幸いです。弊社では、経験豊富で日本語の話せるタイ人のプイさん、そしてSRS体験者であり日本人の私(加地)が現場を担当しますので、入院中そして滞在中を安心してお過ごし頂けます。
弊社サービスを評価頂けますか?
値ごろ感:[star rating=”5″](非常に良い)
サービス(入院中):[star rating=”5″](非常に良い)
サービス(退院後):[star rating=”5″](非常に良い)
宿泊施設の設備・アメニティ:[star rating=”4″](良い)
宿泊施設の清潔:[star rating=”4″](良い)
総合評価:[star rating=”5″](非常に良い)
ご協力ありがとうございました。
SRS2 陰嚢皮膚移植法パッケージは、こちらを参照ください。
ご不明な点はありませんか?
ご遠慮なくご質問ください!