弊社では「相談会」の先駆けとして2009年より年2回のマン・ツー・マンの個別相談会を行ってきました。
一方、各地で開かれている相談会の殆どは一対多数で手術内容を説明する「手術説明会」を行い、その後個別に相談する形のようです。
これは運営する方から見て効率的ですが、これでは開始から終了まで拘束時間が長く、参加しにくいとの声もあります。
弊社では非効率は承知の上で、マン・ツー・マンにこだわって個別相談会を行ってきました。
今回も個別相談会を行う準備が整いましたので、3/24~4/2の間で東京と大阪で第18回個別相談会の開催のご案内をさせていただきます。
こんにちは。TSGC&TCMICの横須賀です。
SRSアテンド歴10年以上の経験を持つタイSRSガイドセンター代表の横須賀が直接、皆様とマンツーマン(一対一)で普段、疑問に思っていることを 聞いたり、ホームページに公開できない資料などを見ながら相談できます。
タイのsrs(性別適合手術)関連のアテンド業者がここ数年で急激に増えて 「玉石混交」といった状態になり、アテンド業界は供給過剰な状況となっています。
「選択肢の多さ」は決して正しい選択の助けにならないばかりか、むしろ「ノイズ」となって判断ミスや非合理的な判断を下してしまうことが「科学的」にもわかってきています。また、良質でないアテンド業者も未だ駆逐されて居ないため、支払った金額に見合ったとは言いがたいアテンド・サービスをを受けたという報告を少なからず耳にします。
そのため「どこが信頼出来るか」「どこに依頼していいか」など、選択に苦慮 している方が少なからずいらっしゃるようです。
この機会に個別無料相談会を通じて情報の信憑性の確認と共に情報を整理してより良い選択の基にしていただけると幸いです。
ご遠慮なくご質問ください!