今回の日本出張でもシムカードをレンタルしましたが、滞在が長いこともあり40,000円近い請求が来ました。
前回が9,000円くらいでしたので、ざっと4倍以上の使用料ですね。
電話がないと連絡する方法が無いので、致し方ないのですが・・・。
しかし・・・40,000円の電話料金はタイ人事務職の1ヶ月分の給与に相当しますね。
心底・・・驚きました。
今回の出張費用は総額で30万円を軽く超えました。
次回からは面談会料金改定をさせていただかなければならない事態と受け止めました。
皆様のご理解を頂きたいと思います。
ご不明な点はありませんか?
ご遠慮なくご質問ください!
ご遠慮なくご質問ください!
長丁場、お疲れさんです。
メチャメチャ高いっすね…><
だいぶ、びっくりしました。
安く出来る方法…なかなかないですねぇ。
いっそ、解約違約金覚悟で、1円機種の購入の方が安いかなぁ?