よくある質問と回答(FtM関連)

【同一性障害の手術について】 乳腺・子宮卵巣の摘出手術にはホルモン治療は必要ありませんが、GID診断書は必要です。タイで取得可能ですよ♪ お問い合わせはご遠慮なく!😊✨

【 ご質問 】【 質問 】
某クリニックで性同一性障害であると診断していただきました。
そのクリニックの先生曰く、および子宮卵巣摘出にはホルモン治療は必須ではないとの事でしたが、本当でしょうか?
私はホルモン治療は全く行っておりませんし、しなくていいものなら行いたくないと考えております。
このような私でもでの手術を受ける事は可能でしょうか?

【 回答 】【 回答 】
結論としては「可能」です。
*今はでもでも手術には診断書(英文)が必要となっています。

ガモン・クリニックの場合:
には診断書は不要ですが、
子宮・卵巣摘出には診断書が必要ですが、で取得できます。

の場合:
乳腺摘出および子宮・卵巣摘出にはGID診断書が必要です。
ただし、ホルモン治療をされている方は治療暦が必要です。

ご不明な点はありませんか?
ご遠慮なくご質問ください!

1コメント

  1. 卵巣をとる=女性ホルモンが作られなくなる。
    なので、男性ホルモンを補充しないとやばいと思います。
    おっぱい取るだけならホル注してなくても大丈夫だと思いますが。

コメントを書く

コメントを入力してください!
名前を入力

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください