HIV

hiv, aids, virus

【 ご質問 】

スポーン先生、ガモン先生のHIV陽性でのSRS()の可否はどの様になっていますか?

【 回答 】


HIV陽性患者様の手術は行っていません。


HIV陽性患者様の手術はお受けしていますが、費用が+30%となります。
手術は可能でも血液感染予防のために変更が効くものは全て使い捨て製品に変え、使い終わった物品も通常とは違う滅菌方法を行うので料金は高くなります。

また事前に下記内容資料を送付いただきますようお願いします。
場合によっては、手術による侵襲でHIV発症を引き起こすと判断し、お断りすることもあります。

1.患者様情報用紙(BPHのもの)
2.HIV検査結果
3.血液検査結果(CBC、GOT・GPT・BUN・Creatinine・凝固機能“トロンビン”)
4.現状で免疫抑制剤等、HIV関連の内服薬がある場合その内容

2018/02/10 ガモン病院の費用改定と手術要件改定のお知らせ

ご不明な点はありませんか?
ご遠慮なくご質問ください!

コメントを書く

コメントを入力してください!
名前を入力

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください